キャリアアップをどのように行うか | ハロ!わくおさん

キャリアアップをどのように行うか

キャリアアップという問題を考えるとき、何をもってキャリアアップとするのかということがまず重要になってくるでしょう。

経験やスキルがなく、「とにかくチャレンジします」というところから仕事をスタートした場合、まずは初心者でもできるやさしい仕事につくことになるはずです。

最初はできることも少ないし、でき上がりまでに時間もかかるので、狭い範囲の仕事しかやらせてもらえません。

当然、仕事を丸ごと任されたり、責任をもたされたりすることもありません。

つまりは、誰かに頼まれた仕事を機械的にこなすことがどうしても中心になります。

そこからキャリアアップしていくというのは、できることを増やして職域を広げていくこと、メンバーをまとめたりリードするような役割まで任されるようになることだと思います。

まずは職域を広げるために、自分が今ついている仕事に関連する別の軸のスキルを、自分自身で開拓していくことではないでしょうか。

たとえば、現在は業種、職種に関わりなく、ITやWebと無縁の現場は極端に少なくなっています。

販売や営業の現場でも、Webサイトで商品やサービスの広告を出したり、そのサイトを通じて商品やサービスを販売することが当たり前になっています。

そこで、Webサイトをゼロから制作するというのはその道のプロに任せるとして、そのプロたちに商品やサービスの意図とか、それを売るためにどんなサイトを制作してほしいのかを適切に伝え、ディレクションするだけの知識があれば、その人の価値は跳ね上がるはずです。

また、経理部門でも、多くの職場では会計ソフト以外に、その会社独自の管理会計用のフォーマットを使って集計をしています。

経理スタッフとして、業務効率をさらによくするためフォーマットをこう改良してみてはいかがでしょうか、などの提案までできるようになれば、やはり職場で頼りにされるのではないでしょうか。

こうした観点から、世の中の新しい動きには敏感にアンテナを張っておくことがとても大切です。

「自分はITやWebの業界で仕事をするわけではないから、そんなスキルは関係ない」

ではなく、

「自分の仕事に、今や不可欠となっているITやWebの知識が加われば、こんな工夫ができる、こんな提案もできる」

と考えることで、職域はぐんと広がり、任される仕事もふえていきます。

「こういう仕事を任せるなら、この人しかいない」という評価になれば、職場でのポジションを上げていくこともできます。

とはいえ、現時点で仕事に直結していない領域の知識やスキルを身につけるためには、それなりの努力が必要です。

派遣会社にお願いしても、さすがにそこまでの研修は受けさせてくれないと思います。

しかしそこは残業なし、休日出勤なしの派遣社員ですから、オフタイムを有効活用して、自分なりのキャリアアップ作戦を立ててほしいと思います。

本やインターネットで新しい知識を仕入れたり、スクールで技能を身につけるのもいいでしょう。

自分から主体的に学ぶ姿勢になることで、仕事もまた主体的に楽しめるようになります。

一方、メンバーをまとめたりリードする役割を任されるというのも、キャリアアップの一つの道です。

その職場でまとまった期間働き、職場の人たちみんなから頼りにされる存在になればいいのです。

そのために何が必要かというと、マネジメントスキルです。

派遣社員は、比較的容易にマネジメントスキルを身につけられる環境にいると思います。

なぜなら、いろいろな職場の仕事のしかたを比較できるからです。

そこから、どういう体制ならチームでの仕事がうまくいくのか、メンバーの人たちはどういうサポートを求めているのかといったことを、学んでいくことができます。

また、マネジメントするということは、自分が取り組んでいる仕事が、チーム全体、部署全体、あるいは他の部署との連携も含めた大きな枠組み全体の中で、どんな役割を果たしているのかを見極める視点が必要です。

やはりいろいろな文化のいろいろな会社を体験し、比較することで、そうした視点を養うこともできます。

チームとしての目的意識をもつことができるようになるというわけです。

チームのリーダーとしてのポジションを任されるようになれば、さらに高い視点から自分の仕事と、チームのメンバーの仕事を見られるようになります。

そこでメンバーにも、その人、その場面に応じた的確なサジェスチョンができるようになります。

このように自分から仕事の領域を少しずつ広げていくことで、キャリアアップを実現することができるのです。

今よりもっと仕事を充実させたい。<\p>

モチベーションを高くしていきたい。

そういう思いがあるなら、ぜひ試してみてください。

  • 今の仕事にプラスの能力を身につけると、どんどん成長できる。
  • オフの時間もスキルアップを怠らないようにする。
  • 頼られる存在になると、やりがいの大きい仕事もできる。