派遣バイトの登録会ってどんなことするの?流れなどを解説! | ハロ!わくおさん

派遣バイトの登録会ってどんなことするの?流れなどを解説!

急激に寒くなり、冬の足音がドスドスと足音を立てて近づいてきた今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

さてさて、年末のお金がかかる時期に向けて、単発バイト、派遣の登録を検討している方もいらっしゃることかと思います。

派遣の登録が初めての方は「派遣の登録説明会って何をするんだろう」「必要なものは何?」と不安になるかもしれません。

そこで今回は、一般的な派遣登録説明会の流れと用意するものについてお話しします。

派遣登録会の予約をしましょう。

求人を掲載しているサイトから、希望の仕事を見つけてその仕事を紹介している派遣会社に応募、登録会の予約という流れになります。

・印鑑

言わずもがな、自分の苗字のハンコですね。会社によってはシャチハタがNGの場合もあるので、確認しておきましょう。

・身分証明書

免許証や健康保険証、マイナンバーカードなど、現住所がわかるものを用意しましょう。

・預金通帳

給与振り込み用の通帳を用意しましょう。

会社によっては、履歴書が必要になる場合もあります。

面倒な場合は、求人広告に履歴書不要と書いてあるものを選びましょう。

指定がない限りは派遣登録説明会での服装は自由です。

ジーパンにTシャツでもOKです。

ちゃんとした格好をしたいという方は、オフィスカジュアルを意識した格好なら周囲から浮くこともないでしょう。

・派遣として働く上での仕組みの説明

登録説明会では、派遣社員として働く際の仕組みの説明から始まります。

といっても、堅苦しいものではなく、派遣会社、派遣先企業、派遣社員の関係性や守秘義務、働く上での注意事項などをスライドを用いて説明がなされます。

・プロフィールシートに職歴などを記載

氏名や生年月日、職歴などをプロフィールシートに記入していきます。

過去の職歴や資格、免許なども聞かれる場合があります。

・仕事によってはスキルチェック

事務のような仕事によっては、PC操作の知識やタイピングのスキルチェックをされる場合もあります。一般常識のテストをされる場合もあるので、こういったスキルチェックがあるかどうかは事前に確認しておきましょう。

・登録会参加=採用ではない

登録会に参加したからと言って、希望の仕事で必ず働けるというわけではありません。

定員に達する場合もあるので、事前準備と早めの登録会参加をお勧めします。

・できないことをできるといわない

採用されたいからと言って、出来ないことをできると言ったり、持ってない免許を持っているというのは絶対にやめましょう。

信用できない人と思われて採用されなくなります。

・ほかの派遣会社に登録している場合は申告する

ほかの派遣会社に登録している場合は申告しておきましょう。

ほかの仕事が決まって就業できなくなるなどのトラブルを避けるためです。

もちろん、就業できなくなった場合は必ず電話で連絡をしましょう。

いかがでしたでしょうか。

派遣会社によっては用意するものが違ったりするので、あくまで参考程度にとどめておいていただけたらと思います。

それでは、派遣登録説明会に参加して、サクサク稼いでいきましょう!